ハイパーメディアクリエイターのたむら(tamuradotcom )です。
全国のペヤングファンの皆さんに朗報です。
家電や雑貨を販売するライソン株式会社と、まるか食品がコラボした『焼きペヤングメーカー』のクラウドファンディングが『Readyfor(レディーフォー)』で開始され目標金額に達しました。
今まで、焼いてないのに”焼きそば”と呼ばれていることに疑問を感じていたペヤングファンの皆さんは急いで支援しましょう。
スポンサードリンク
焼きペヤングメーカー
焼きペヤングメーカーは、焼きそばを焼くためだけに作られ、ペヤングを効率的に美味しく焼くために様々なテストを経て製品化されました。
ホットプレート部分は、焼きそばがくっつかないように『Wフッ素コーティング』を施しており、油を使わなくても美味しく焼きそばが作れ、洗い物も簡単です。
使い方は超簡単、
- 焼きペヤングメーカーのホットプレートにペヤングを作る時と同じく水を入れてスイッチON
- 沸騰したら麺とかやくを入れる
- 1分くらいしたら麺をひっくり返す
- 水分がなくなるまで箸でほぐす
- 麺がほぐれてきたらソースをかけてそのまま焼くだけ
焼き加減や水の量を変えることで、自分好みの『焼きペヤング』を作ることができます。
焼きペヤングメーカーは現在まで支援者949人、支援金額2,779,560円まで増えております。
この『焼きペヤングメーカー』にネットの賢者たちの反応は
@mori_saki プレートを食後に洗うのめんどくさそうだから、ポイ捨てできる いつものカップでいいや。(笑)
— 腐敗と渾沌の脳魔神 KILLVEARN* (@KILL_VEARN) 2018年11月27日
面白い(笑)
けど、カップ麺の「手軽さ」が消える。。。焼いてないなら焼けばいいじゃん!世界初のインスタント焼きそば専用ホットプレート「焼きペヤングメーカー」が登場 #ldnews https://t.co/2fxjPBInqA
— ナガオカ (@y_sem_n) 2018年11月27日
焼いてないのに焼きそばというのは、確かに矛盾しているが、お湯を入れて3分でできるモノを、手間暇かけてしかも5分もかかるのでは本末転倒だと思う。
焼いてないなら焼けばいいじゃん!世界初のインスタント焼きそば専用ホットプレート「焼きペヤングメーカー」が登場https://t.co/rVhlGmkqWi
— キドぴゅ~★ (@Kido_pyu) 2018年11月27日
普通に焼きそば食えよw
— ベル@筋トレ厨💪ただ今ダイエット中 (@LONDBELLZ) 2018年11月27日
よく980円位で売ってるヤツにペヤングのマーク付けただけじゃん! →→→ 焼いてないなら焼けばいいじゃん!世界初のインスタント焼きそば専用ホットプレート「焼きペヤングメーカー」が登場 #ldnews https://t.co/G93IlRwkGq
— black192_official (@ikuji_s) 2018年11月27日
田村は支援するかって?大盛りイカ焼きそばのほうが好きなので要らないです。
参考世界初!焼きペヤング専用ホットプレート(山 俊介 2018/11/28 公開) – クラウドファンディング Readyfor (レディーフォー)
コメントを残す