高速データ通信が毎月1.1GBまで出来る新プランなのですが、月額640円(税別)というリーズナブルな価格設定です。
先にDMM mobileの値下げの話を書いてしまいましたが、実はNifMoの1.1GBプランの方が発表が先で、業界最安値を目指すDMM mobileがNifMo対抗で1GBのデータ通信プランの値下げをすることになったようです。
ただ、NifMoの場合は高速データ通信が「1.1GB」なので、DMM mobileよりも100MB多い設定になっています。なかなかエグい。
DMM mobileは7/2から1GBのデータ通信プランを630円(税別)に値下げしますが、あくまでも価格の調整のみで、100MB分の差は依然として残ります。
まぁ、価格にして10円(税別)、データ通信容量の違いが100MBの差がありますので、最安価格重視ならDMM mobileだし、最安で出来るデータ通信容量重視ならNifMoとなるわけで、一概にどちらが最安かは判断が難しいところですね・・・。
私はDMM mobileを1回線まさに1GBのプランで利用していますが、実際のところ、1GBもあれば意外と何とかなっちゃいますし、高速データ通信をOFFにして使ってもそんなにストレスが溜まるほど遅いとは感じませんので、十分かなと。
一方NifMoはまだ契約していないので、DMM mobileと使った感じの比較は出来ませんが、この1.1GBプランの登場で今後契約してみてもいいかなぁと思ったのも事実です。SMSは必要なので640円(税別)にはならないですけど
最後に重要なことですが、NifMoは今月末までに契約すると3,000円キャッシュバックキャンペーンをやっていますので、これも見逃せませんが対象が3GB/5GB/10GBのプランなので、今回の1.1GBプランは対象外のようです。
▼NifMoのご利用はコチラから▼
コメントを残す